BASE テンプレートカスタマイズでできること
先日、「BASEのおすすめショップ11選(制作会社編)に選んでいただいた」話を書きましたが、HTML編集でサイト制作したのが弊社だけだったので少し寂しくなりました。 たしかにBASEの本質(かんたん・スピーディなネットシ […]
先日、「BASEのおすすめショップ11選(制作会社編)に選んでいただいた」話を書きましたが、HTML編集でサイト制作したのが弊社だけだったので少し寂しくなりました。 たしかにBASEの本質(かんたん・スピーディなネットシ […]
弊社が制作した「Noweee(ナウウィー)」様のネットショップが、Web幹事のおすすめショップ(アパレル部門)で選出されていました。(BASEのおすすめショップ事例11選 – Web幹事) こうして陽の目を見 […]
BASEのテンプレート制作やカスタマイズのご依頼をお受けするとき、実施するようにしている作業の1つが「構造化データ」の設置です。(2022年現在、BASEのオフィシャルテーマ利用であれば構造化データを生成しているようです […]
先週3月4日に、Amazon PayがBASEかんたん決済に組み込まれ、「追加費用なしで」「個人事業主でも」導入可能となりました。 これまでもAmazonPayを導入できるショッピングカートシステムは数多ありましたが、A […]
神戸市のラーメン店、「龍虎」様のホームページを作成させていただきました。(まだご依頼主様の方で未決定事項が多いので、制作自体は未完成。) : https://ryuko.base.ec/ URLを見ていただくとお察し […]
弊社ミフネWEBが、無料ネットショップでお馴染みのオフィシャルパートナーに認定されました。 オフィシャルパートナーとして恥ずかしくないよう、今後もBASEショップの新規出店やカスタマイズに励んでいく次第です。 なお、オフ […]
先月ついに利用ショップが120万を超えた。無料ネットショップサービスは他にもありますが、いわゆるノーコード(プログラミングの知識がなくても編集・操作できる)の代表格であり、ネットショップを始めるための手続きも少ないといっ […]
これまで「BASEは無料でネットショップを作れるサービス」と思っていましたが間違っていました。いや、メインはもちろん無料ネットショップなのですが、それだけではありません。 BASEを使ってできることを簡単に列挙しておきま […]
この1ヶ月ぐらい結構な頻度でBASEを触っています。主にテーマの制作やカスタマイズなどです。 BASEをきちんと扱うのは今回が初めてなのですが、BASEは”簡単さ”が売りなのかと思っていたら、必要なアプリをインストールす […]
カスタマイズ用テーマ「SEED」を作成・販売開始しました。→ デモサイト(休止中) 以下SEEDのテーマ別設定(ベイスの管理画面から各自で編集できる設定)について解説しておきます。 SEEDのテーマ別設定について 1. […]
このブログで繰り返し書いてきたとおり、事業としてネットショップを開設するならBASEは個人的におすすめしませんが、 面倒なことは一切したくない 集客はSNSや動画配信サービスでやる だから手数料高くてもいい PC持ってな […]
最近テレビCMでを見かけました。 基本機能がすべて無料で使えるネットショップ作成ツールとしてここ数年一気に利用しているお店は増えてきた印象があります。無料で使えるネットショップはすでに他にも色々あったのに頭ひとつ抜けた存 […]