WordPress

WORDPRESSに関する記事アーカイブです。

最初の画像のみlazyloadを外す【swellテーマ】

WordPressの人気テーマ「swell」。 swellにはテーマ独自の高速化設定が用意されており、コードをいじることなく画像などの遅延読み込み・キャッシュ指定が行えますが、今回お客様にご相談いただいたのは ”ファース […]

グローバルナビゲーションをカスタマイズする[WP]

このブログではしばしばアクセシビリティを話題に取り上げています。 アクセシビリティ対応を平たくいうとWEBサイトのバリアフリー化のことで、キーボードユーザー(マウスを使わずにTabキーやSpaceなどキーボードで操作する […]

WPサイトの表示速度を改善した記録

先日WordPressで作ったホームページのSEO改善を依頼されたので、その一環で速度表示の改善を行いました。 WordPressはテーマやプラグインをインストールするだけで、自分でコードを書かなくても様々な機能が利用で […]

WP Dark Modeの使い方と簡単な修正方法について

このところダークモード系プラグインについて書いた記事へのアクセスが続いているのですが、記事内で紹介していたプラグインは現在公開されていないようです。 それはそれで仕方がない話なのですが、なんとなく申し訳ない気分なので違う […]

WordPress5.5で変わったことまとめ

お盆休みで呆けている間にWordPressが5.5になっていました。毎回メジャーアップデートのコードナンバーにはJAZZシンガーの名前が冠されますが今回は「エクスティン(Eckstine)」。 まぁそれはともかく何が変わ […]
ショートコード プラグイン

PHP不要 簡単にショートコード作成できるプラグイン

ワードプレスでブログを書いている際、お店紹介や商品広告バナー、キャンペーン情報などを記事中に埋め込むことがあります。 しかし、その都度コピー&ペーストで作成するのは面倒ですし、なによりも情報が更新されたとき全てを手作業で […]