
カラーミーショップの制作
手軽にはじめられるネットショップサービスとして利用者も多いカラーミーショップ。2021年から無料ではじめられるフリープランも登場
カラーミーショップの特徴
必要な機能が揃っている
老舗大手の実力
事業用のECとなると、多くの機能やカスタマイズ性が求められますが、その多くを初めから備えています。
15年以上、多くの事業者に利用されてきた所以です。
販売手数料なし
利益が出やすい
通販モールや無料サービスでは注文ごとに手数料が発生するケースが多いですが、カラーミーショップには販売手数料がありません。
コストが一定なので、売れるほど利益が出やすい仕組みです。
自由度の高さ
必要な機能を追加できる
有料の追加サービスや機能がいくつも用意されており、標準で不足している機能を廉価で実装できます。
海外販売や在庫連動なども、外部に開発を委託することなく機能追加が可能です。
30日のお試し利用あり
カラーミーショップでは30日のお試し利用が可能です。
弊社に制作をご依頼いただく前にご自身で機能や操作性を確認してみる。
他サービスとの比較検討として利用してみる。 など、実際にさわってお確かめいただけます。
カラーミーショップの制作料金
ショップ制作(商品登録は除く) | 250,000円 + 税 |
---|---|
フル制作(商品登録30アイテムまで含む) | 400,000円 + 税 |
制作内容に含まれているもの
- ショップテンプレート(必須ページ)の作成
- core web vitalの評価確認・最善化
- リッチリザルトへの対応
- アクセシビリティへの対応
- 追加ページ(FAQ、ショップ紹介、送料詳細等くわしい説明が期待されるもの)
- 商品のカテゴリ・グループ登録
- メールテンプレートの設定
- 各Webマスターへの登録(未設定の場合)
- 送料・税率・在庫表示方法等、必要となるショップ設定
- 動作確認
- [ フル制作のみ ]商品登録の代行。31アイテム以上は相談の上で決定
よくあるご質問
カラーミーショップ制作に関するFAQ
最短で、ショップオープンまでどの程度の日数かかりますか?
商品情報が全て揃っており、デザイン確認など滞りなくご連絡いただければ、2〜3週間で公開できます。
なお30日の無料お試し中にショップ公開した場合でも、カラーミーとの契約開始日はお試し期間の満了日となります。
独自ドメインは使用できますか
できます。
ただしドメイン契約には別途お手続きと費用が必要です。弊社でドメインの取得・管理を代行する場合は、サイト管理契約が必須となります。
トップページだけの制作依頼なども可能ですか
部分制作も承ります。core web vital 改善など、性能面のみの修正でもお受けしております。
納品までの流れと支払方法が知りたいです。
「ネットショップ制作について」に詳細をまとめていますので、ご参照ください。