
昨年BASEオフィシャルパートナーに認定していただいた以降、BASEでショップ制作やカスタマイズする機会が結構増えましたが、その中で思うのは「ショップデザインに個性を持たせたい」という要望が変わらず多い ということです。
制作のご依頼を受ける際にサイトのテーマカラーをいくつかお選びいただくのですが、ご依頼主の印象から想像できない意外な組み合わせだったり、私自身は決して選ばなさそうな色が来たりして、いつも興味深く拝見しています。
少し話が逸れましたが、それなら 1.できるだけ簡単に、 2.より個性を出せる 3.でも機能性も考慮した BASEテーマを作ってみるか ということで設計したのがLoswaldテーマです。
詳しい説明や、ご自身で変更できるテーマ設定はLoswaldの紹介サイトにまとめていますが、「自由」をコンセプトにがんばって作りました。
下は同じサイトをテーマ設定だけ変えていったスクリーンショットですが、クラシックなデザインからポップテイストまで自由に変更できるのはお分かりいただけると思います。トップ画像のサイズも端末サイズごとに変更できるので、その気になればモバイルでは全画面、PCでは横長サイズのような見せ方もできます。

12月5日までセール販売中です。
せっかく作ったのでデータ販売しています。SEO対策用にリッチリザルト表示対応(構造化データ生成)なども盛り込んでいるので14,800円つけていますが、いまは40%オフで8,880円です。
販売ページ: https://seed1.thebase.in/items/53793945
もし不具合があったり、改善要望が見つかったら教えていただきたいなぁという目論見もあってのセール販売ですので、何かあればすぐにご教示願いたいところです。
ちなみに販売サイトもLoswaldテーマで作ったBASEショップです。
デザインマーケットでの販売について
Loswaldは今のところBASEデザインマーケットに出す予定はありません。
データ販売形式だと、HTML編集Appを使わないとテーマ利用できないので、デザインマーケットで販売した方が良いんだろうなとは思うのですが、ガイドラインの「コンセプト・テイストが一貫して調和が取れており」に反しているようにしか思えないので出してもだめなんじゃないかなと考えたりしています。
いずれ試しに審査に出してみて、万一にも合格したなら上記ページでのデータ販売は終了するつもりです。その日が来るのかどうかは分かりませんが。
とりあえず当面はデータ販売のみですので、みなさまご購入ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
Loswald 購入ページ:https://seed1.thebase.in/items/53793945
Loswald 説明サイト: https://loswald.mihune-web.com/
Loswald デモショップ:https://loswald.base.shop/