らくうるカートのQRかんたん販売の活用方法

ヤマト運輸が提供しているらくうるカートが7月24日にQRかんたん販売機能をリリースしました。

リリース当初はあまり注目していなかったのですが、使いようによっては非常に使える機能です。
ではこのQRかんたん販売 について紹介していきます。

誤誘導なく最短ルートで商品にたどり着く

最近話題のQRコードで決済ができるというシステムではなく、任意の商品(複数可)を選択してQRコードを作成。
そのQRコードをパンフレットやチラシ・カタログなどの紙媒体に印刷することで、紙媒体から直接注文ページへ誘導することを目的としたものです。

QRかんたん販売

*画像参照元:ヤマト運輸らくうるカート「お知らせ」

ネットショッピングにおいてスマートフォン端末からの売上比重はますます大きくなっていますし、QRコードの読み取りならばWEB検索などの手間の省略・誤ったページにたどり着く危険も無くなりますから有意義な施策と言えます。

まとめ買い のページが作成できる

QRコードで誘導するページはらくうるカート側で自動生成されます。

このページはスマホだけに対応しているのではありませんので、ページURLさえ分かればパソコンからアクセスすることも可能です。

そしてこのページ、実際に見てもらうと分かるのですが、QRコード作成の際に選んだ商品がリスト表示され、リスト横にはチェックボックス。ページ下部には「カートにいれる」のボタンが表示されています。

らくうるカート QR販売

つまり、通常なら各商品ページから1種類ずつカートに入れるしか出来ないところですが、QRコードで作成したページでは一括で注文することが可能なのです。

取り扱っている商品によってはこれは非常に便利です。

たとえば書籍、サイズ違いなどで複数ページに分けている部品、コーヒー豆やお茶・紅茶など複数種類を同時購入する場合などもそうでしょうか。

つかい方によってはユーザーの利便性も高まり非常に有効な機能だと言えます。

QRコードの作成方法

らくうるカート管理画面から商品管理。一番下のQRかんたん販売を選択。

QRかんたん販売

【新規登録】 、ページ名を決定したのち【商品追加】 へすすみ任意の商品を選択(最大20商品)
選択が済めば【登録】で完了。一覧にコードとページ名、ページURLが表示されます。

取り扱っている商品との親和性が高ければぜひ利用してみてください。

*30日間の無料お試し実施中