ConohaWingでメールアドレス登録
最初にメールサーバーを控えておきます。コントロールパネル(管理画面) > サーバー管理 > 契約情報
「メール/FTP/ネームサーバー情報」をひらくと、「mail(数字).conoha.ne.jp」という形でSMTP、POP、IMAPのメールサーバー情報が表示されます。
SMTPは送信用サーバー。
POPとIMAPはどちらも受信用サーバーですが、POPはサーバーからメールデータをダウンロードして受信。IMAPはクライアント(今回でいえばGmail)を通してConoHaのメールサーバーに接続しメールを直接操作する、という違いがあります。
続いて、メールアドレスの登録です。
コントロールパネル > メール管理
とすすみ、 +メールアドレス クリックで登録できます。
メールアドレスが登録できたらコントロールパネルの「Webメール」をクリックし、メールアドレスとパスワードでログインしておきます。この時点でメールフォルダを開いておくほうが後で楽になります。
GmailでConoHaメールを受信
Gmailにログインし、右上にある点3つから「受信トレイの設定を管理」をクリック(下図参照)


ConoHaメールをGmail経由で送信
引き続き「アカウントとインポート」画面の「名前」欄で「他のメールアドレスを追加する」をクリック。

