新規Square(スクエア)アカウント作成で、
① スクエアを利用したクレジットカード決済手数料(総額30万円分まで)
② 専用のカードリーダー(通常7,980円)が無料
となるSquare(スクエア)と三井住友銀行のキャンペーンは6月末で終了したのですが、駆け込みの申し込みが多かったのか予定よりも申し込みが少なかったのか、9月末まで延長となりました。
ただし、予定しているキャンペーン総額に達したら途中で終了する場合もあるらしいです。
・キャンペーン詳細:「三井住友銀行紹介特典概要」
キャンペーン適用で、9月末までは決済手数料が無料。カード売上金の振込手数料は元々無料なので、一切手数料をひかれることなくクレジットカード決済を受け付けることができます。
さらに、Squareはキャッシュレス・消費者還元事業者なので、申請すれば10月1日からも2.16%という低い手数料率で運用することが可能です(還元事業は2020年6月30日まで)
スクエアのキャッシュレス事業内容・申し込み方法について詳しくは「スクエアのキャンペーン受付開始」にて。
スクエアのレジは軽減税率にも対応
昨日のニュースで見たのですが、「軽減税率対象の事業をされている高齢経営者の方がPOSレジ対応を業者に依頼したら800万円の見積もりを出され断念した」とか何とか。
事業規模も何も分からないので何とも言えませんが800万もかかるものなんでしょうかね。余程取り扱い商材が多かったとか。
スクエアはクレジットカードのモバイル決済だけでなく、POSレジ・在庫管理・顧客管理・勤怠管理にもつかえるマルチ機能です。
レジ機能その他もタブレットorスマホさえあれば利用できます。(現金ドロワーなどが周辺機器が必要であればスクエアのショップサイトでも販売しています。)
商品登録を自身で行う必要はありますが、使い方自体は非常に簡単です。
対応可能な範囲なのであればスクエアを完全にレジとして使う選択肢も一考してみてはいかがでしょうか。