スクエア決済を以前から利用していた方向けのキャンペーン(?)受付けが開始されました。
昨日(5月14日)モバイル決済サービスのスクエアが正式に「キャッシュレス加盟店支援事業者(B型決済事業者)」に正式登録されたことを受け、
事業申し込みをすることで、新型カードリーダー(通常7,980円)の無償提供、期間中のカード決済手数料率が2.16%となるというものです。
スクエアのキャッシュレス事業に参加することで、お店・会社側はカード手数料率を2.16%に抑えることができ、利用した消費者は5%分のポイントバックを受けられるようになります。(今年の10月1日から来年の6月末まで)
多くの方は問題ないと思いますが、会社規模(資本金・従業員数)や取り扱っている商材によって、申し込みができない場合もあるので以下にまとめておきます。
ちなみに現在スクエアを利用していない(アカウントを持っていない)場合、三井住友銀行との共同キャンペーンによりもっとお得になるので、その方は「スクエア + 三井住友銀行の紹介キャンペーン」を参照ください。
スクエア決済 キャッシュレス支援事業の申込みについて
この支援事業には全ての事業者が対象になるわけではなく、いくつか必要要件があります。
1・中小事業者または個人事業主であること
中小企業基本法の規定する「中小企業」または個人事業主である必要があります。
中小企業であっても、課税所得が15億円以上の場合は対象外となります。
2.対象外となる事業
事業内容によっては支援事業の対象外です。
対象「外」となる事業をざっくり列挙すると、
- 公共団体
- 金融系の事業
- 風営法上の風俗営業(旅館・飲食店はのぞく)
- 医療・福祉・介護系
- 学校
- ギャンブル
- 宗教
- 反社組織
などです。
3・対象外となる商品・サービス
取り扱う商品によっても対象が限定されています。
こちらも対象「外」をまとめると、
- 自動車
- 住宅
- 収納代行サービス
- 給与支払
- 印紙・切手など有価証券類・商品券・プリペイドカード
です。
キャッシュレス事業申し込み方法
1・「スクエア キャッシュレス事業」にアクセス
2・「キャッシュレス・消費者還元事業に参加する」をクリック
3.店舗情報の入力欄(社名・住所・設立年月日など)を記入
4・チェックボックスを確認して「送信」
参加申請が送信され、新型リーダーを無料で購入するためのクーポンコードが表示されます。
クーポンコードは即時利用できるのでそのまま購入可能です。
クレジットカードの入力なども無かったので、仮に審査落ちするのだとしてもリーダーは無料で購入できるみたいですね。