*当記事はカラーミーSEO+テンプレート限定の内容です。他テンプレートでは利用できませんのでお気を付けください。
カラーミーSEO+では各パーツにSVGアイコンを入れています。
< use >タグを利用すれば好きな場所にアイコンを呼び出せますので、カスタマイズやフリーページ作成の際など、使えそうであればお役立てください。
svgアイコンの呼び出しかた
<svg role="img">
<use xlink:href="#■■■"></use>
</svg>
#■■■ の部分に呼び出したいアイコン名を入力します(下表参照)

#icon-home

#icon-cart

#icon-tag

#icon-heart

#icon-star

#icon-mail

#icon-list

#icon-folder

#icon-question

#icon-search

#icon-batu

#icon-menu

#icon-plus

#icon-minus

#icon-smile

#icon-fb

#icon-tw

#icon-li
SVGアイコンのCSS編集
アイコンの大きさはwidth・height、色はcolor または fill を使ってCSS編集します。
svg{ width: __px; height: __px; fill: currentColor; }
* fill (塗りつぶし)プロパティでcurrentoColor を指定すると、親要素に指定されているcolorを引き継ぎます。