テイクアウト注文を受け付けられるサービス3選
コロナ渦をきっかけにテイクアウトサービスを始めた、あるいは強化した飲食店は多いです。 しかし、元々テイクアウト(&出前)を行っていた店はともかく、新たに始めたお店ではトラブルも発生しがちのようです。ざっと聞いたと […]
コロナ渦をきっかけにテイクアウトサービスを始めた、あるいは強化した飲食店は多いです。 しかし、元々テイクアウト(&出前)を行っていた店はともかく、新たに始めたお店ではトラブルも発生しがちのようです。ざっと聞いたと […]
この1ヶ月ぐらい結構な頻度でBASEを触っています。主にテーマのカスタマイズや初期設定の代行などです。(2万円〜承ります。) BASEをきちんと扱うのは今回が初めてなのですが、BASEは”簡単さ”が売りなのかと思っていた […]
BASEカスタマイズ用テーマ「SEED」を作成・販売開始しました。→ デモサイト 以下SEEDのテーマ別設定(ベイスの管理画面から各自で編集できる設定)について解説しておきます。 SEEDのテーマ別設定について 1. ロ […]
このブログで繰り返し書いてきたとおり、事業としてネットショップを開設するならBASEは個人的に全くおすすめしませんが、 面倒なことは一切したくない 集客はSNSだけでやる だから手数料高くてもいい という人には丁度良いツ […]
5月頃にも書きましたが、コロナによる外出自粛以降、新しくネットショップを始めようかというお店がかなり増えました。6月頃に落ち着いた感がありますが、今でも少しずつ増えているようです。 しかしネットショップ(シ […]
noteに追加された「note for shopping」機能。 noteのコンテンツ内にショッピング用リンク(カードタイプ)を挿入できる新機能です。 これまでちゃんと見てなかったので忘れないように書いてお […]
「無料で使えるネットショップ」と言うとCM効果もあってBASE(ベイス)の名前が挙がることが多いですが、同じようなサービスは以前から他にも沢山あって、そのうちの1つがstores.jpです。 実際に利用したことが無く感想 […]