らくうるカート らくうるカートのテンプレート編集メモ の全面カスタマイズ依頼を初めてお受けしたので、テンプレート編集で引っかかったところを記録しておきます。 進行につれ気になる点が出てくれば追記しま... 2021.02.10 らくうるカート
カラーミーショップ カラーミーショップのカスタマイズ ご依頼を受けてカラーミーショップのカスタマイズに勤しんでいました。 カラーミーショップのカスタマイズ はテンプレート(無料/有料)を自分で用意... 2020.10.23 カラーミーショップ
ネットショップ BASE(ベイス)テンプレートSEEDを作りました BASEカスタマイズ用テーマ「SEED」を作成・販売開始しました。→ デモサイト 以下SEEDのテーマ別設定(ベイスの管理画面から各自で編集できる設定)... 2020.08.24 ネットショップ
base BASEテンプレートのカスタマイズ BASEテンプレートカスタマイズMemo このブログで繰り返し書いてきたとおり、事業としてネットショップを開設するならBASEは個人的におすすめしま... 2020.08.17 base
カラーミー開店マニュアル カラーミーショップにSEO+テンプレートを追加する手順 デザインテンプレートを追加する でショップを表示するには、まずテンプレートを選択し、テンプレートを編集する形でショップページを作ります。 テンプ... 2020.05.29 カラーミー開店マニュアル
HTML/CSS CSSの色編集いろいろ SEO+のカスタマイズページで「パーツごとの色変更」という項目を作ったのですが、これまでCSSに無縁だった人には説明不足だなと感じたので、CSSで色を... 2019.12.22 HTML/CSS
カラーミーショップ カラーミーでSVGアイコンを利用する 先日の「カラーミーでアイコンフォントを利用する」の続きです。とは言えカラーミーに限定される話でもありません。 FontAwesomeやic... 2019.10.24 カラーミーショップ
カラーミーカスタマイズ カラーミーショップに自作 css js などを読み込ませる方法 カラーミーショップにはFTPオプション(レギュラープラン以上、または別途料金で利用可)が用意されていますが、誠に残念ながら基本的に画像ファイルのアップロ... 2019.10.24 カラーミーカスタマイズ
らくうるカート [備忘録] らくうるカートのアイコンフォント カラーミーにアイコンフォントを入れようとして昨日1日つぶしながら、「そういえば、らくうるカートには最初からicomoonが入っていたはず」と思い出していました。... 2019.10.24 らくうるカート
HTML/CSS CSSを知らなくても自動で作れるボタンカスタマイズ 今すぐチェック! とか 商品の在庫をみる など、特にランディングページでよく使用されているオリジナルのクリックボタン。 大体の場... 2019.10.05 HTML/CSS
らくうるカート らくうるカート「スマホでかんたん販売」 ヤマト運輸のネットショップ、らくうるカートにはQRかんたん販売や代理注文機能など珍しい機能も多いですが、個人的に「うちで使う機会はないけど面白い機能だ」と思って... 2019.06.27 らくうるカート
らくうるカート トップ画像を大きくする (らくうるカート)[HTML初心者用] 特に意味なく、当ブログの検索キーワードを昇順にして見てみますと「らくうるカート html トップ画像大きく」というものがありました。 検索主がその... 2019.05.31 らくうるカート