Tips

らくうるカートの商品オプション設定

サイズ違いや色違いを選択肢で表示したり、自由入力の名入れ機能をつけたりなど、商品のオプション項目を利用する際、らくうるカートでは「バリエーション設定」で行います。 このバリエーション設定が少し分かりにくく、設定方法を間違 […]

らくうるカートに副管理者を追加する方法

ヤマト運輸のネットショプサービス「」のお客様管理画面は、らくうるカートだけでなくクロネコWEBコレクトの契約情報や精算状況など総合的な情報が表示されます。 運営者の方のみが操作される場合には良いのですが、弊社にカスタマイ […]

商品にタグづけする [らくうるカート]

らくうるカートのサポート様に「カテゴリと別軸での分類を出来るようにしてほしい」と要望をあげたら、代替策を教えていただけました。 というか、何故これに気付かなかったのだろうと思うほど標準の機能です。 余談ですが、らくうるカ […]

[カラーミーショップ] フリーページでコンポーネントを作ってテンプレートで使い回す

フリーページの内容を、テンプレート(共通・トップ・カテゴリ・商品・検索結果など)の好きな場所に呼び出すための裏技。 別にHTMLコードである必要はなく、たとえばjsコードを置いておくこともできるので、使い方次第では便利で […]

はじめてのshopify OS2.0。テーマ開発のメモ

別依頼のついでみたいな感じでshopify案件をお願いされ、久しぶりだけど大丈夫だろうと安易に引き受けたら知らぬ間にOnline Store2.0(以下OS2)なんてものにバージョンアップしていました。(勉強不足が露呈) […]