はじめてのネットショップ、おすすめは?

先日仕事でお付き合いのある知人と久々の食事をしていたとき楽天市場の話がでました。
出店者の方から大ブーイングが出ているという、アフィリエイト料率変更の件です。

私はもうずいぶん前に楽天市場からは退店したのでこの話を知らなかったのですが、2019年2月から各ショップのアフィリエイト負担率が変わるらしいですね。

アフィリエイト広告キャッシュの有効期間が24時間に変わるから影響は少ないと広報は言っているらしいですが怪しいもんです。プレスリリースをざっと見たところアフィリエイター市場の拡大に合わせた施策らしいですが、ますます出店者側の負担が増大するとしか思えないんですけどね。

いま一体いくら手数料とられているのか知らないのですが、多くのジャンルでアフィリエイト料率8%負担になるらしいのでかなりの額ですよね。たとえ少しでも出店者に還元しようとしないところが楽天っぽくていいと思います。

はじめての自社ネットショップ、どこが良い?

前置きが長くなってしまいましたがここから本題です。

この知人も個人事業主ですが、いわく
「アフィ料率8%はかなりきつい。しかし、実店舗・楽天・Yahooショップの売上構成比が55:44:1 なので、いきなり楽天を切ってしまうのは難しい。なるべく費用とリスクの少ない方法で自社ネットショップを作るならどこが良いだろうか?」
とのこと。

この質問への回答にはかなり悩みましたが、「カラーミーショップ [PR]がベストな選択肢ではないでしょうか」と伝えました。

この回答には賛否あるかと思いますが、以下私の判断理由です。

カラーミーをおすすめした理由

1・価格に対して程よく高機能である

最初、「コストの少ない」を重視するなら無料or格安ネットショップをすすめようかとも思いました。
BASEペライチ(ビジネスプラン)など、カード決済が導入できるネットショップはいくつかあり、実際多くの利用者もいます。

しかし、全くのゼロから個人がはじめるなら上記でもいいかなと思いますが、すでに楽天などで売上げを出しており、ゆくゆくはそこから完全に移転させることを視野に入れるのであれば不向きです。

特に件の知人はインテリア・アパレル商材などを扱っておりますので、ページやレイアウトにもこだわりをもって作りこんでいます。

ということでカラーミー、ショップサーブ、アパレル系なのでフューチャーショップ、最近出てきたらくうるカートあたりを候補に入れて考えたのですが費用と実際によく使うであろう機能、またページの作りやすさを考慮するとカラーミーショップに落ち着くかなと。たとえば、ショップサーブだとスマホ対応ページを別に作らないといけませんし手間です。

ショップサーブ、フューチャーショップを使うのなら、ある程度専門的知識をもったスタッフ、または信頼できるデザイン会社の協力が必須だと個人的には考えます。

もちろんズブの素人から独学で使いこなしている人も何人か知っていますがかなり大変ですし、個人事業の規模でやるのなら、そこまで多くの機能は必要ないかなとも思っています。

2・作業効率化、運営面を考慮

2つ目の理由は、知人ショップがインテリア、アパレル系でありインスタグラムとの親和性が高いことが関係しています。

そろそろ「インスタ映え」も死語になってきましたが、インスタグラムはアパレル系、インテリア・雑貨などのビジネスとの親和性は変わらず高いです。実際、知人ショップの投稿に対する反応を見てみるとハッシュタグから多くの新規ユーザーの目に止まっているのが分かります。

カラーミーとインスタグラムのショッピング機能は連携していますから、1つの集客の柱にすることも無理ではないと考えます。(参考:カラーミーがInstagramに対応

あとは各運送会社の配送伝票発行 & 伝票番号の登録が容易なことも挙げられます。

他社やYahooショッピングなどではapiを利用しない限り面倒な配送伝票発行・番号登録もカラーミーだと簡単です。(楽天市場にも同じ機能があったかと記憶していますがどうでしたでしょうか?)

大きく分けるとこの2点がカラーミーを推薦した理由です。

比較対象が少ないとご不満の方は、過去に書いた「カラーミーとショップサーブどちらがおすすめ?」 「らくうるカートとカラーミー比較」などをご参照ください。

たとえば顧客情報・商品情報データをcsvで一括登録・編集 などはどこを選んでも出来ますので比較対象外です。つくづく各社の差が少なくなってきたよなと感じます。

かんたんなまとめ

楽天市場の最大のメリットは利用者が多く集客がしやすいことです。
高い手数料もそれに見合っていれば問題ないかとは思います。実際、自社ネットショップは運営コストは低いですが、楽天市場並みかそれ以上に集客しようとするとかなり大変です。

しかし検索やメルマガが主な集客方法だった10年前と比べて1番違うのは、いまはSNS、youtubeなど検索以外にも様々な方法で集客できるようになったということ

最近の話で個人的に印象的だったのが、インスタグラムで人気のイラストレーターが作品紹介のサイトを立ち上げたら初日にサーバーダウンしたということ。しかもそのサイトはスマホページ非対応でした。

取り扱う商材の違いもあるので一概にどれが正しい、正しくないは言えませんが、ネットショップのあり方は今後もどんどん変化していくと思います。

あらためて自分で読みなおしてみて「なんて薄っぺらい内容なのか」と思うのですが、結局今のショップ作成ツールは本当に群雄割拠状態、しかも無料ツールまで含めてどんどんアップデートしているので甲乙つけるのは難しいです。

重要なのは自分(の要求する機能・予算etc)に合うか合わないか、お客さんの求めているもの(見やすさ・買いやすさ)にあっているかいないか、というだけの話です。

案ずるより産むがやすし。百聞は一見にしかず。

今回ご紹介したカラーミーもそうですが、ほとんどのネットショップには2週間〜30日の無料お試しがありますので、どこにしようか悩んでいるのならとりあえず試してみて自分に合う・合わないを決めれば良いと思います。