ユーザーエクスペリエンスアップデートによる影響と対策

前記事「自社ショップが売れないと嘆く前に」では抽象的な話を書きましたが、今回は技術的な話です。 ユーザーエクスペリンスアップデート 今年の6〜8月、Googleが立て続けにアップデートを行い、結果としてユーザーエクスペリ

ユーザーエクスペリエンスアップデートによる影響と対策 続きを読む »

クレジットカード決済導入どちらがおすすめ? スクエアとエアペイ比較

お店のクレジットカード決済導入の二大巨塔といえば、スクエアとエアペイです。 どちらも手数料が安く初期費用をかけずに始められるのが売りですが、少しずつ違いがあります。 この記事では、両者を比較しながらそれぞれの特徴・強みを

クレジットカード決済導入どちらがおすすめ? スクエアとエアペイ比較 続きを読む »

自社ネットショップが売れないと嘆く前に見直してほしいこと

弊社では、ネットショップの新規制作・リニューアル、カスタマイズ業務をお受けしております。 割合としては大半が既存ショップの部分リニューアル・部分カスタマイズなので、制作実績には載せませんが、載せていないと何も仕事してない

自社ネットショップが売れないと嘆く前に見直してほしいこと 続きを読む »

売掛金を即日現金化。ペイトナー(旧yup)の「先払い」ファクタリングサービス

フリーランス向けオンライン型ファクタリングサービス『ペイトナーファクタリング』(旧 yup先払い)は、ペイトナー(旧 yup(ヤップ)が、「スモールビジネスにやさしい支払い・請求で新しい挑戦を後押しする」という理念のもと

売掛金を即日現金化。ペイトナー(旧yup)の「先払い」ファクタリングサービス 続きを読む »

商品説明文に書いたURLがリンクにならない【BASE Tips】

BASEショップの中には、商品説明文に書かれているURLがリンクとして機能している場合とそうでない場合があります。 商品説明の入力欄にHTMLタグは使用できないので、どうしてリンクが生成できるのか分からない人もいらっしゃ

商品説明文に書いたURLがリンクにならない【BASE Tips】 続きを読む »

サメニンジャー ショップ

サメニンジャー様のオフィシャルサイト(ネットショップ)を制作させていただきました

登録者240万以上の人気YouTubeチャンネル「サメニンジャー」様のオフィシャルサイトを制作させていただきました。 先様より「BASEで制作してほしい」とのご要望でしたので、を利用して制作したサイトとなっています。サメ

サメニンジャー様のオフィシャルサイト(ネットショップ)を制作させていただきました 続きを読む »

BASEショップ、無料テーマ・有料テーマ・自作テーマの特徴とメリット・デメリット

無料でネットショップ開設〜運営できる。 BASEでは最初にテーマ(= テンプレート)を選択し、テーマに画像やテキストを追加していくことでショップ構築していきます。 BASEのテーマには3種類あり、無料のオフィシャルテーマ

BASEショップ、無料テーマ・有料テーマ・自作テーマの特徴とメリット・デメリット 続きを読む »

ネットショップの売上金をすぐに利用できる「BASEカード」が登場

ショッピング機能を中心にバラエティ豊かなサービスを提供してくるですが、また画期的なサービスを出してきました。 その名も「BASEカード」。決済サービスも運営している同社らしいサービスです。 BASEカードの概要 BASE

ネットショップの売上金をすぐに利用できる「BASEカード」が登場 続きを読む »